1997年、京都で開催された「世界環境会議(COP3)」へ出展以降、弊社は【資源が有限である】との認識から、バイオマスを高効率なエネルギーに転換する技術開発を行って参りました。その結果、BDF(バイオディーゼル燃料)、BHCS(爆砕加水分解によるバイオマス再利用)、など、高品質・低コスト、そして利便性の高いクリーンエネルギー開発に成功し、資源循環型社会の実現に向け躍進しております。
-
2017.07.20
亜臨界水熱爆砕技術が経済産業省・福島県の「平成29年度 地域復興実用化開発等促進事業費補助金」に採択されました
準連続式亜臨界水熱爆砕技術による、農林残渣を対象とする有価物抽出・高熱量ペレット燃料製造が経済産業省・福島県の「平成29年..
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021b/29jituyoka-sinki1.html -
2017.07.14
亜臨界水熱爆砕技術とガスハイドレート技術が経済産業省の「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(製造業等立地支援事業)」に採択されました(グループ内、創イノベーション株式会社)
二段階ガスハイドレート技術による膜を使わない高度水処理プラントの開発と、準連続式亜臨界水熱爆砕技術による中温加圧処理によ..
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/saitaku/s170714001.html -
2017.04.05
(株)グリーンテックソリューションのライセンス特許を用いた超臨界BDFプラントの2基目が米国カリフォルニア州で建設されることになりました
米国ジャトロディーゼル社にライセンスした超臨界特許を用いた商業プラントの2基目が米国カリフォルニア州で建設されることにな..
http://biodieselmagazine.com/articles/2512685/;http://ethanolproducer.com/articles/14240/ -
2017.04.01
研究所が移転しました
研究所が青海から横浜に移転しました。(横浜研究所:横浜金沢ハイテクセンター・テクノコア) (2017年4月1日)
-
2017.03.02
株式会社グリーンテックソリューションの中国子会社が深セン市場に上場しました
株式会社グリーンテックソリューションの中国子会社(深セン)、GTS CHINA Co., Ltd. が2017年3月2日付で深センの店頭市場に上場しました..